愛犬と一緒のトレイルハイキングの楽しみ方

犬たちにとって”お散歩”はワンダーランド!

そんな”お散歩”を普段のお散歩道とは違うトレイル(森林や原野、里山などにある道)で行うのがトレイルハイキング。

自然の中は様々な音やにおい、感触がいっぱい。犬も人も普段とは違う刺激を受けながら一緒に楽しみます。

ただ、自然の中で行うトレイルハイキングは普段のお散歩とは少し違うことがあるのも事実。楽しく安全にトレイルハイキングを行うために専門家をお招きして「愛犬と一緒のトレイルハイキングの楽しみ方」を教えて頂きたいと思っています。

軽井沢の自然を堪能するアクティビティをぜひ知って頂ければと思います。

 

【講師PROFILE】

宅見 拳 -Takumi Ken-

鍼灸師・柔道整復師の資格を持ち、県央エリアをメインに治療をしている。また、野外・災害救助員としてトレイルランニングレースの医療マーシャルを勢力的に行なっている。

A・ピットブルのペコを迎えてから犬との向き合い方を考えるようになり”犬と人間が一緒に楽しむ外遊び”を行う。現在は同じくA・ピットブルで保護犬のリリーも加わり2匹の犬に囲まれ生活している。

https://www.instagram.com/adventure_dogs_club/